本サイトについて

妊娠の初期症状から2か月3か月と出産までの間に、妊婦さんの身体と赤ちゃんの成長には大きな変化が毎月あります。
初めての妊娠出産ではわからないことばかりで、妊娠初期の異常や体の具合一つで不安になるものです。
妊娠中の症状については心配なくらい大きな症状でも安心していいものや、些細な変化でも気をつけなければならないものまであります。
元気で丈夫な赤ちゃんと大切なママの身体を守る知識として、普段の生活やお腹の状況、赤ちゃんの成長具合や胎教や体操など日ごろの出来事を 妊娠中の赤ちゃんの様子とママの母体の状態や健康管理の方法と注意すべきトラブルの症状として紹介します。


妊娠の兆候

「あれ、毎月ちゃんとくるはずの生理がこない」
毎月きっちりきていた生理が、1週間ほど遅れたとします。
「まさか」と思いながらも薬局で妊娠検査薬を買い、検査をしてみたところ、なんと陽性反応が!
びっくりして産婦人科にいってみたところ、お医者さんに「妊娠5週です」と言われました。
「えっ?妊娠してもう5週間経ってるの?」と驚く人も、中にはいるようです。
妊娠すると見られる症状が出てきてからならともかく、妊娠してすぐにそれに気付ける女性は、あまりいません。特に初めての妊娠ならばなおさらです。

一般的に、最終月経が始まった日を妊娠0週0日としているため、妊娠0週は月経中ということになります。
時々受精した日から週を数えるのだと勘違いしている人もいますけれど、週数は赤ちゃんの核となる卵子を基本に数えます。
さて、この月経が終わると卵巣で卵子が育ち始めます。それにともない子宮内膜の厚みが少しずつ増していくことで女性の体は妊娠が可能な状態に変化します。
月経28日周期の人では、最終月経開始から14日頃に排卵が起こります。
この前後に受精するとことで受精卵ができあがります。
お母さんの体内…もっと厳密に言うならば、卵管にあるこの受精卵は、いつまでも卵管いるわけではありません。細胞分裂を繰り返しながら子宮へと移動していきます。
そして受精を果たしてから約1週間ほど過ぎると、ようやく子宮内膜にたどり着き着床することで「妊娠」します。この時点で、妊娠3週頃。
「妊娠3週間で妊娠した」なんて、ちょっとわかりにくいかも知れませんね(笑)。

しかし先程も軽く触れましたが、妊娠してすぐに気付けるお母さんはあまりいません。
しかし妊娠すると、その状態を継続させるために体の中では女性ホルモンを始めとした、色んなホルモンの分泌が促進されるようになります。
このホルモン環境の変化により、お母さんの体に変調が生じ「あれ、これはもしかして」と妊娠を自覚する場合もあります。

体が妊娠を教えるサインは、気分がむしゃくしゃする、ちゃんと睡眠をとったはずなのに眠い、肌が荒れる、便秘になる、おりものが増える、乳房が張る、胃がムカムカしたり吐き気をもよおす、など。
なお、人によって出てくる症状が変わることもあります。

症状
早産と切迫早産
妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)
妊娠中期のマイナートラブル
妊娠初期のトラブル
つわりの症状
ママの体
妊娠10ヶ月(36〜39週)
妊娠9ヶ月(32〜35週)
妊娠8ヶ月(28〜31週)
妊娠7ヶ月(24〜27週)
妊娠6ヶ月(20〜23週)
妊娠5ヶ月(16〜19週)
妊娠4ヶ月(12〜15週)
妊娠3ヶ月(8〜11週)
妊娠2ヶ月(4〜7週)
赤ちゃんの様子
妊娠9ヶ月・10ヶ月
妊娠8ヶ月(28〜31週)
妊娠7ヶ月(24〜27週)
妊娠6ヶ月(20〜23週)
妊娠5ヶ月(16〜19週)
妊娠4ヶ月(12〜15週)
妊娠3ヶ月(8〜11週)
妊娠2ヶ月(4〜7週)
妊娠1ヶ月(0〜3週)
健康管理
妊娠中の体重管理について
便秘と痔の予防
腰痛を予防するために
妊娠中の食事について
妊娠中の薬やレントゲンの影響
妊娠したいと思ったら…

運営者情報

【運営者情報】
当サイトはリンクフリーですが、次にあげるような内容のサイトはお断りします。

・アダルト関連の記事を扱うサイト
・誹謗中傷を主としたサイト
・著作権侵害の恐れがあるサイト

プライバシーポリシー

【プライバシーポリシー】
当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった汎用技術を用いています。
取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。

RSSリーダーに追加

iGoogleに追加

My Yahoo!に追加